フォト

ミースケの本棚

  • いつでも里親募集中
無料ブログはココログ

« 『ロボジー』 | トップページ | 『クロッシング』 »

2012年1月24日 (火)

『ヒミズ』

よく知らないけれどなぜか気になって観てしまった『ヒミズ』
色んな意味で衝撃でした。。。


まず、「ヒミズ」って言葉は何?
答えは冒頭に出て来ました。

ヒミズ・・・不日見(日見ず)つまり、もぐらの事



どうしようもない両親を持ってしまった中学生の住田。
普通でいたいのに普通でない現実。
歯車がどんどん破滅的な方向に進んでしまう。

そんな住田をずっと気にし続けているのが同じクラスの茶沢さん。
宮崎あおいにとっても良く似た彼女
とっても明るいキャラの裏には住田と同じ闇を抱えていた。



何となくあの衝撃的な作品『誰もいない』を思い出させる。




こちらの作品も冒頭から衝撃的でした。
まさかとは思ったけれど
東日本大震災の被災地や被災者が様々な形で出て来る。
まだ一年も経っていないと言うのに・・・
いったい、いつ撮影したの?と気になったりもする。
見方によっては反感を買いそうな気もするけど。

世の中の不条理さがこれでもかと現れるぎりぎりの中で
通り一辺倒な「がんばれ!」に反発しながら抵抗して抵抗して
諦めた先に見えた何か。
「希望なんて信じない!それでも・・・」
そんな屈折した表現に
「負けずに生きろ!!」と言う強いメッセージを感じます。


絶望の中からほんの少し垣間見えた未来への希望
救われて良かった~



それにしても原作が話題漫画だと言うけれど
こんなシリアスなテーマの漫画があるとは驚きました。

監督が私の気に入った作品『ちゃんと伝える』の園子温さんでした。
素敵な作品を作る監督さんです。

重苦しいだけじゃないですから。
色んな意味で問題作!?
多くの人に観てもらいたいです!!

« 『ロボジー』 | トップページ | 『クロッシング』 »

邦画:ドラマ」カテゴリの記事

コメント

この映画は衝撃的だったわ。
ものすごいインパクトとある内容で。
主演の男の子はもちろん、女の子がうまくて、これから出てきそうそうと思ってたら、案の定<平清盛>の娘役で後半出てきてたわ。

メロママさん、コメントありがとう~♪

この作品、もう観れたのね!
映像がとにかく衝撃的と言うしかないよね。
かなり辛くはなるけど・・・

この女優さん平清盛に出てた!?
気付きませんでした(^ ^;)
男の子は結構あちこちで出てます!

この記事へのコメントは終了しました。

« 『ロボジー』 | トップページ | 『クロッシング』 »

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31