フォト

ミースケの本棚

  • いつでも里親募集中
無料ブログはココログ

« 映画ブログ始めました! | トップページ | 『ボディガード』 »

2012年2月10日 (金)

『ドラゴン・タトゥーの女』

全世界でベストセラーになっていると言うこの原作。

ダニエル・グレイグのファンでもあり、

早速『ドラゴン・タトゥーの女』観てきました。

原作を読んでないので予告のイメージで

どんなおどろおどろしい世界が待ち受けているのか

やや不安と興味で・・・

冒頭の不気味だけど美しい映像はまさにアートの世界で

そこから不思議な魔力に引き込まれてしまう

そんな感覚でした。

敏腕記者ミカエルは裁判で負けていまい

記者生命が危うくなってしまったところへ

40年前の失踪事件の調査を依頼される。

その捜査の協力者として勧められたのが

リズベットと言う謎めいた女性。

暗い過去を持ち、今だそのせいで厳しい現実の中に生かされている。

気が向いた事件しか仕事を受けないリズベットだが

ミカエルの持ち込んだ事件に興味を持ち共に調査を進める。

フィンランドの冬の重苦しい空気感のまま

多少は覚悟していたものの

かなりエグイシーンもあり、辛くなってしまいました。

特に猫が好きには辛過ぎる場面がありキツかったです(哭)

それでもミステリーとしての面白さは充分あったので

それに堪えて見続けることは出来ました。

無事事件が解決し

独特の風貌で見る者を脅えさせるリズベッドが

可愛らしく見えてしまう

あぁ良かった~と思ったものの一変!!

やるせなさと腹立たしさが・・・

ミカエルって、大天使の名前なのに・・・(怒)

ラストのたった1シーンのために

観終わった時は少々テンションが下がってしまいました。

それだけリズベットに感情移入してしまったからなんでしょうが。

面白い作品だったけれど

せっかくのすっきり感がラストで奪われてしまった分

満足度が低くなってしまったのが残念!

ただ、これは3部作と言うことで

今後ミカエルととリズベットの関係がどうなるのか?

やはり気になるので続編も観てしまいそうです。

それにしてもR15+指定だけど

私はR18+にして欲しいと思うのですが

いかがなものでしょうか?

« 映画ブログ始めました! | トップページ | 『ボディガード』 »

洋画:ミステリー、サスペンス」カテゴリの記事

コメント

映画ブログ待ってました!
最初の映画が「ドラゴンタトゥーの女」
私は本で読みましたがすごくおもしろかったのです。
だから映画は絶対に見たいと思ってました。
でも感想の意味よくわかります。
とても残酷で異常な世界が広がっているものね。
特に猫シーンなんて見たくない!
本の中であったのか覚えてないけど~^^;
動物の残酷なシーンがあると読み飛ばすからかも・・・
やっぱり映像はきついかなあ・・・

雅子さんへ♪

早速のコメントありがとうございます(嬉)
随分お待たせしてしまったけれど、
ようやく映画ブログ立ち上げました(^ ^;)

「ドラゴン・・・」の原作、やっぱり読んでいたのね!
前半ミカエルとリズベットがそれぞれ描かれていて
ようやく二人が組んで真相を追求していくあたり
すごく面白かったです~

きついシーンや
ラストのたった1シーンでテンションが下がってしまい
そのノリで一気にブログを書いてしまったけれど
充分見応えありでしたよ!!

豆猫さんの映画ブログ見てからレンタルすれば良かった(ノ_-。)

 最悪でした。
 見るんじゃなかった・・・

かなりドギツイ作品ですよね・・・

テンション上がる映画でも観て、忘れて下さい!

この記事へのコメントは終了しました。

« 映画ブログ始めました! | トップページ | 『ボディガード』 »

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31