『キツツキと雨』
気になる作品と言うのは集中して公開されるのものですね~
観る側としては悩まされます。
さて、『荒川アンダーザブリッジ』に続いて小栗君の出演作!
こちら『キツツキと雨』ではしっかり顔を見せてます(笑)
こちらも面白かったです~
荒川とはまた違った笑いであったかくなります♪
木こりをしているカツヒコ(役所浩司)の村で映画のロケが始まった。
そこで撮影スタッフの情けない若造コウイチ(小栗旬)と出会う。
成り行きで撮影の手伝いもすることになるのだけれど・・・
この木こりと映画撮影と言う組み合わせ
珍しいけれど有り得る気もするし
この発想がとても面白い(拍手)
撮影している映画もB級のゾンビ映画!?
その嘘っぽさと、実際の撮影の現場の苦労話など
絶妙な感じでリアルさを感じさせます。
特に若い監督が自分より年上のスタッフさんを動かす苦労
思わずあの『川の底からこんにちは』の石井監督の事を思い出してしまいました。
そしてその映画撮影騒動とは別に
カツヒコの息子との確執。
気の弱いコウイチと関わることで
自分の息子への気持ちにも変化が生まれてくる。
不器用な男たちの男くさいドラマけれど、
ほろりとさせてくれる、あったかくて素敵な作品です
それにしても、河童に続いて情けない男役の小栗君。
役の幅を次々と広げて楽しみな役者になってきました!
役所さんのおやじっぷりもすごくいいです~(拍手)
でも今回のコウイチ役
松山ケンイチがやったらもっと良かったかなぁ~と思うのは
わがままな話ですね(^ ^;)
(先日のホンネ日和の影響受け過ぎでしょうか)
最後にどうでもいい話を・・・
この作品の撮影が岐阜県の東濃で行われたそうです。
何気に岐阜弁のイントネーションが出ていて
より親しみがわいてしまいました♪♪
こちらもおススメの作品ですよ~
« 『荒川アンダーザブリッジ』 | トップページ | 『愛と青春の旅立ち』 »
「邦画:ドラマ」カテゴリの記事
- 『3月のライオン』(2017.05.06)
- 『彼らが本気で編む時は、』(2017.03.01)
- 『沈黙 サイレンス』(2017.02.06)
- 『キセキ -あの日のソビト-』(2017.02.02)
- 『聖の青春』(2016.11.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント