『鈴木先生』
最低視聴率だったと言う事が話題だったドラマ『鈴木先生』
ほとんど宣伝されていなっかたのが問題で
とても面白くてよく出来たドラマでした。
一見、真面目なようで
実は頭の中はとんでもない妄想だらけ?の鈴木先生
その妄想やセリフの表現がとってもユニークなのです(笑)
映画版『鈴木先生』岐阜での公開は随分待たされましたが
とても楽しみにしてました♪
期待度大でとても楽しみにしていた映画版にも関わらず
あろうことか前半で少し寝てしまったため
今回のレポはあまり参考にならないかもしれません・・・(- -;)
ドラマ同様面白さはありながらも
今回は結構シリアスなテーマで
子供達の苦悩がずしりと伝わって来ました。
どちらかと言うと生徒たちの方が主役のように思え
“鈴木先生の面白さ”を期待して観に行っていた私としては
面白さに若干物足りなさを感じてしまいましたが・・・
内容のしっかりある良い作品にはなっていましたよ!
一番の感想は
わざわざ映画にしなくても特番のドラマとして
TVの方がこのシリーズの作りには合っているように思います。
ドラマ版はDVDも出てますから、ぜひ観てみて~
普通の学園ものではなく
結構大人が楽しめるドラマですよ♪
« 『遺体 明日への十日間』 | トップページ | 『草原の椅子』 »
「邦画:ドラマ」カテゴリの記事
- 『3月のライオン』(2017.05.06)
- 『彼らが本気で編む時は、』(2017.03.01)
- 『沈黙 サイレンス』(2017.02.06)
- 『キセキ -あの日のソビト-』(2017.02.02)
- 『聖の青春』(2016.11.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント