フォト

ミースケの本棚

  • いつでも里親募集中
無料ブログはココログ

« 『オール・イズ・ロスト』 | トップページ | 『家路』 »

2014年5月14日 (水)

『WOOD JOB!~神去なあなあ日常~ 』

映画好きの私にしては珍しい事ですが

久しぶりの映画は『WOOD JOB!~神去なあなあ日常~ 』を選びました!

『テルマエ…2』も気になるところでしたが

何となく想像がつくのでまずはこちらを。

期待以上に面白くて笑えました!!

笑いと感動を生み出すのは矢口史靖監督のお得意な技!?

受験に失敗して成り行きで林業の世界に足を踏み入れいく

18歳男子、勇気(染谷将太)のお話。

当然のことながら、今時の都会育ちの勇気と

山男たちの世界ではかみ合うはずも無く・・・

生粋の山男、伊藤英明との落差が面白い!

普段ほとんど知ることのない世界

何代もかけて育てた木の命を頂く“林業”の奥深さを

垣間見ることが出来ました。

もちろん、現実はもっともっと過酷なんでしょうが・・・

そして山で仕事をする人々が自然と山を敬い大切に思う気持ちも

表現されているのが良かったです。

それがラストの大きなお祭りとなり

まさかの展開は圧巻でした!!

よく撮影できたなぁ~と、ただただ感動しました(拍手)

“林業”と言うマイナーな世界を取り上げての作品

エンディングで原作が三浦しをんさんと知り納得でした。

『舟を編む』の辞書作成の世界や文楽の世界など

陽の当らない世界を取り上げるがお得意なんですね~

原作も読んでみたくなりました。

とにかく全面楽しめる作品です!!

エンディングも最後までしっかり見て下さいね~♪

« 『オール・イズ・ロスト』 | トップページ | 『家路』 »

邦画:ドラマ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31