『エベレスト 3D』
久しぶりの映画!
最近観に行けず、ストレスが溜まっていたので
とっても嬉しかったです♪
山関連の作品は気になるので
この『エベレスト 3D』もずっと楽しみにしていました。
観た人達の評価はイマイチのものも多かったけれど
ドキュメンタリーが大好きな私は
こう言うドキュメンタリーぽい作品、嫌いじゃないです。
実話を元にしたエベレスト登頂を目指す登山隊の過酷な物語。
色々ドキュメンタリーを観ているので
登頂がいかに過酷で難しいものかは知っています。
それをリアルに見せてくれました。
それにしても・・・
日本でも富士山への登山が大人気で
登頂渋滞の様子なども時々ニュースで見ます。
同じように世界中のクライマーたちにはエベレストの人気は相当なようで。
まさに命がけの領域の山ですら
冒険家たちのものと言うより
商業化されているんだと言うことにも驚かされましたが。
特に商業登山となると、
顧客がどうしても今回しか挑戦できないなんて言えば
ガイドは何とかしてあげようと思うのもわからなくはない。
エベレストと言えば80過ぎで挑戦した三浦 雄一郎を思い出します。
体調を崩し三浦さんは
信頼を寄せる山岳医の指示に従って途中断念しました。
映画の中でもガイドが言ってました。
「無事下山するまでが自分達の仕事」だと。
命あってこそ、山に登れる。
止める勇気を持つことがどれほど大切か・・・
来春には日本版エベレストも公開予定。
こちらも楽しみです♪
« 『人生スイッチ』 | トップページ | 『ラストナイツ』 »
「洋画:ドラマ」カテゴリの記事
- 『15時17分、パリ行き』(2018.03.01)
- 『レヴェナント 蘇えりし者』(2016.04.27)
- 『スポットライト 世紀のスクープ 』(2016.04.27)
- 『ルーム』(2016.04.13)
- 『最愛の子』(2016.03.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント