『ジヌよさらば~かむろば村へ』
『エイプリルフールズ』とどちらを見ようか迷ったけれど
初心貫徹!!
キャスティングが気になっていた『ジヌよさらば~かむろば村へ』を選択。
珍しく事前に評価をチェックしてみたら結構酷評が多くてビックリ。
それでも松田龍平&阿部サダヲ他もろもろ
豪華キャスティングと松尾スズキの監督の期待感の方が上でした。
そして、期待を裏切る事無く!!
冒頭からほぼずっと笑えて楽しめました♪
評価にあったようにちょっと過激なシーンもいくつかあったけれど
もっとひどい作品も多いし
それよりも笑いの方が多く、
ほろっとさせられる人情味のあるコメディ作品に仕上がってます。
お金アレルギーと言う設定の男、タケ。
松田龍平ってこう言うちょっとヌケた役が本当に似合いますね~
ただヌケてるだけじゃなく、
今回は年相応?のスケベさが珍しく面白かったです(笑)
そして阿部サダヲが実はダブル主演のような存在感で良かったです!
『夢売るふたり』に続いて今回も松たか子と夫婦役。
作品的にも断然このジヌの方が良かったです。
あり得ない設定も満載ですが
そんなことは気にせず楽しめました♪
どんなものも結局は自分自身の好みの問題。
評判を気にせず観に行って良かったです~
最後に、“村の神様”と呼ばれている
なかぬっさん(西田敏行)のちょっといい言葉を・・・
「必ずなんとかなる!
思い通りではないけど・・・」
自分の思い通りじゃなくても、何とかなるもんだよ~
と言うなかぬっさんの言葉、気に入りました♪
(注)ナンセンスコメディではありますが、 親子で観るのは薦めません。
最近のコメント