フォト

ミースケの本棚

  • いつでも里親募集中
無料ブログはココログ

勝手にアカデミー賞

2012年3月 2日 (金)

勝手にアカデミー賞2012

第35回日本アカデミー賞『八日目の蝉』がほぼ総なめだったのには驚きました。

昨年も色々映画を観ましたが

一昨年ほど強烈な作品は無かったと言うのが私の印象です。

大震災があった年だったから

映画そのもののインパクトが薄れた感があったかもしれませんが・・・

そのせいか“勝手にアカデミー賞”も絶対これっ!!と

強く選ぶのが難しいかったです。

とは言え、今回も勝手に選んでみました。

最優秀作品賞 『最後の忠臣蔵』

2010年の年末に観てので少し印象は薄れているんですが

改めて他の作品と比べるとここに落ち着きました(^ ^;)

深い愛を描いた『八日目の蝉』も良かったけれど

『ステキな金縛り』の面白さや『阪急電車』の観終わった後の余韻も捨てがたい!

迷いながらも『最後の忠臣蔵』完成度に軍配です!

最優秀男優賞  『探偵はBARにいる』 大泉洋

探偵役が予期せず本当によかった!!

期待される“大泉洋”のイメージをかもしつつも

いい意味で裏切ってくれてかっこよかったです。

第2作の制作が決まっているとか!?

嬉しい~~~、楽しみです~♪

最優秀演女優賞  『八日目の蝉』井上真央ちゃん

本当は同作の永作博美さんも主演と思えるのでどちらか迷ったけれど

真央ちゃんに軍配!

可愛い女優さん的イメージが強かった彼女が

女優として大きく脱皮した感じがしました。

あと・・・

『毎日かあさん』のキョンキョンも良かったです~

最優秀助演男優賞  『ステキな金縛り』 西田敏行さん

アドリブ解禁だったそうで

あれほど楽しそうに幽霊になっているのが最高でした!!

『あしたのジョー』 の伊勢谷くんが

力石徹役のために作り込んだあの体!!

受賞に十分値すると思ったけれど西田さんに軍配です。

でも・・・

観ていない『冷たい熱帯魚』のでんでんさんが気になります。

最優秀助演女優賞  『阪急電車』宮本信子さん 

役柄の設定にも影響されている気もしますが

子供に媚びない凛としたおばあちゃん役がとても素敵でした。

宮本さんの存在で作品全体が引き締まって

より良くみせてくれたと思います。

『八日目の蝉』の小池栄子さんもとても良かったんだけど

助演女優と聞いて即思い浮かんだのが宮本さんでしたので

そちらに軍配!

最優秀監督賞 三谷幸喜監督『ステキな金縛り』

幽霊を裁判に連れ出すだなんて発想

三谷さんしか思い付かないでしょう!

出演している全ての俳優さん達をあんなに生き生きと(ムチャ)させる

まさに監督力!?

唯一おしいなと思ったのは草彅くんのキャスティング。

それゆえ作品賞はパスしてしまいました・・・

番外編として『127時間』 が本当に良かったです。

実話を元にした作品ですが

映像的表現がまたユニークで新鮮!!

単なる実話ものに終わっていない造りが素晴らしいです~

他にも『軽蔑』の高良健吾の強烈なインパクト

『最後の忠臣蔵』桜庭ななみの貧しさの中でも失わない凛とした気品

『奇跡』の前田兄弟、良かったです~♪

2012年3月 1日 (木)

勝手にアカデミー賞(~2011)

明日は日本アカデミー賞が発表されますね。

うなずけるものもあれば違う意見のものあります。

と言っても観ている作品は限られているので

仕方がないのですが・・・

これまでも勝手にアカデミー賞を発表してきました。

2011年

2010年とそのおまけ

2009年

今年はどんな結果になるんでしょうか?

ノミネート作品を観ながらあれこれ予想してます♪

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31