フォト

ミースケの本棚

  • いつでも里親募集中
無料ブログはココログ

おススメDVD

2012年1月30日 (月)

『ちゃんと伝える』

たまたま母が借りてきた『ちゃんと伝える』を観たら
意外に良かったので

高校教師でありサッカーコーチだった父(奥田暎二)が
ガンで余命わずか。
厳しい父に反発してきた息子史郎も
父との関係を見つめ直し大切にしようとしていた。
所が、更に辛い事実が発覚・・・
そして史郎の思いもかけない行動も衝撃的でした!


「命」 「親子」 「家族」 「夫婦」

我が家の事も若干重ね合わせてしまうところはあり
「やっぱり大切な事はちゃんと伝えておかなくては!」
そう実感した映画でした


それにしてもこの作品に関しては全く知りませんでしたが
EXILEのAKIRAが主演の息子役だったとは!?
最後のテロップを観るまで気付きませんでした

『ヒミズ』の園子温監督作品です。

2012年1月29日 (日)

『クロッシング』

話題作の『クロッシング』
とにかく切なくて辛い映画でした

北朝鮮の実態を描いた作品です。
病気の妻のために何とか薬を手に入れようと
父は命がけで中国へ。
そして自分の意思とは裏腹に韓国に脱北する事になってしまう。

北朝鮮に残された妻と子供は・・・


以前ザ・サンデーでよく北朝鮮のニュースを取り上げていました。
その悲惨さ、脱北者達の厳しい事情
観るに耐えない辛いニュースが多かった中
最近では北朝鮮も多少はゆとりが出て来た
そんな印象を持っていましたが
実際はまだまだ厳しい生活を強いられているのかも
そうと思うと本当に胸が苦しくなりました。

中国で外国の領事館に駆け込む脱北者達の姿
以前見たニュースと重なります。
脱北者達からの情報を元にリアルに再現したらしい
信じられないような強制収容所の様子。

そして息子が父を追って脱北。
モンゴルの美しすぎる大自然と
人間のひ弱さの対比があまりにも強烈でした。


重い重いテーマではあるけれど
私達のすぐ側にこんな世界があることを
やはり知っておくべきだと思います。
是非、観て欲しいと思います



いつの日か、世界中の人々が笑って暮らせる世の中を
心から願います。

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31