フォト

ミースケの本棚

  • いつでも里親募集中
無料ブログはココログ

忘れられない映画

2012年3月17日 (土)

『スターウォーズ』

『スターウォーズ・エピソードⅢ』が3D版になって再上映が始まりましたね。

『スター・ウォーズ』 を初めて観たときの強烈な印象

忘れられません・・・

それほどSF映画には興味が無かった私も

これを観て全く気持ちが変わりました。

面白いロボット達や不気味な宇宙生物?

登場するすべてのものが本当にユニーク!

しかも物語が既にありその続きから始まると言う

これまでにない大発想(拍手)

そして映像の圧倒的な大迫力!!

宇宙船がデススターに突入していくシーンなどまるで

3Dを思わせる臨場感がありました。

オープニングからもその立体感は感じられます。

今でこそ3Dも当たり前になって

どんなにすごい映像でもそれほど驚かなくなってしまったけれど

この『スターウォーズ』を観たときの感動は本当にすごかった~

作られたのが1977年。

ルーカス&スピルバーグは本当にすごかったです(拍手)

そしてその4年後に作られたアドベンチャー映画

Photo_4

    『 レイダース 失われたアーク』

こちらも息をつかせないハラハラドキドキのシーンの連続!

ただただ面白かった~

どちらも若かりしハリスン・フォードが素敵でした♪

2012年3月10日 (土)

『リトルダンサー』

Photo

『ものすごくうるさくて ありえないほど近い』の監督が

12年も前に作った『リトルダンサー』

こちらも忘れられない素敵な映画でした。

観たのが12年も前とは思えない程強く印象に残ってます。

イギリスの田舎に住む少年がバレエの面白さに目覚め

ダンサーを目指すも

“男は男らしくしくあれ!”の田舎では父も認めてくれない。

そんな父を振り切ってプロのダンサーを目指す少年の感動的な話で

トップダンサーのアダム・クーパーが出るラストシーンは

今も記憶に残っています。

もちろん、主演の男の子もとても魅力的でした!

音楽もイギリスのアーティストたちの曲満載でよくって

やっぱりサントラ を持っています(笑)

とにかく、おススメの映画です☆

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31