『スター・ウォーズ/フォースの覚醒 』公開されて早1ヶ月!
ようやく観に行けました~(涙)
スターウォーズファンとしては絶対観に行くと思っていたのに
なかなか行けず、半分も諦めかけていましたが
諦めなくて本当にも良かったです(感涙)
スターウォーズファンとしてはいよいよラストの3部作が始まったと知って
絶対観に行くと決めていました。
初めて観たのは高校生の時。
初めて見るアクションシーンのすごさ!
特にデススターの中心へと侵入して行くシーンは本当にすごかったです!!
まるで3D(もちろん当時はそんな技術はありません)のように感じる大迫力は
それまで観たことが無い大迫力で大興奮でした!
そんなアクションシーンだけでなく
実に個性的なキャラクター達が数多く登場する
独創的な世界観にもたちまち引き込まれてしまいました。
私にとって忘れられない作品の一つがこのスターウォーズなのです。
そして当初全12部作と言う壮大なスケールの構想を持っていると
ジョージ・ルーカスが考えていたことも驚きでした。
当時3部作構成と言う仕掛けも、これが初めてだったような気が・・・
本当に作られるのかな?と半信半疑でしたが
6部作までは公開。
けれど、もうその後はないだろうと正直思い込んでいました。
そうしたら、まさかまさかの新作公開情報!!!
今回彼は制作からは一歩引いていると聞きましたが
彼の構想あってのこのシリーズ。
夢を追い続けてくれた彼に感謝感謝です。
※以下ネタバレになります
ハン・ソロとチューバッカが登場した時は思わず涙が出て来ました!
そして、まさかレイア姫まで登場するとは・・・
そして最後の最後にルークも・・・
ルークがかつてのオビワン・ケノービーのように
新たなヒロイン/レイのマスターとして彼女を導いていくのでしょうね~
そして、カイロが更にダークサイドに染まり
最終的にレイと闘うんだろうなと。
そんなストーリーを勝手に想像してしまいました。
それにしても最初のシリーズから30年後と言う設定で
本当に見事にストーリーが作られていました。
ちゃんと復習してから観ようと思っていましたがそれも出来ず。
大まかなストーリーは覚えているものの細かな点はすっかり忘れていました。
ハン・ソロとレイア姫が結婚したところまでは覚えていましたが
二人に子どもが出来、ルークは失踪!?
反省して、復習しようと思います。
30年後と言う設定と共に実際にもそれぐらいの年月が経ち
みんなそれなりに老けてしまい
ハン・ソロもアクションシーンはちょっとキツそうに見えたりもしましたが
そこはファンの愛情をもって許せました。
けれどもう次回作辺りは厳しいだろうなと思っていたら
やはり・・・
この辺りのストーリー作りは本当に上手いですね。
続編が本当に楽しみです♪
主役3人のオリジナルキャストが再登場するのは
この『スター・ウォーズ/フォースの覚醒 』だけ!
ファンなら絶対観るべし!!です!!!
作品そのものの感想にはなっていませんが
感情のまま綴りましたのでご勘弁を(^ ^;)
最近映画館に行ける機会が少なくなり
今年はどれだけ観れるかわかりませんが
いい作品と巡り合えたらいいなぁ~と思っています。
最後になりましたが、今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
最近のコメント